おすすめスポット

日本遺産「1400年に渡る悠久の歴史を伝える「最古の国道」~竹内街道・横大路(大道)~」の構成文化財 ◇◆◇長尾神社◇◆◇

日本最古の官道である竹内街道の最東端にある神社。創建は明らかではありませんが、平安時代の書物である「三代実録」や「延喜式」神名帳にも記載される古社です。
古代から大阪方面から竹内街道を通って大和へ入り、飛鳥の藤原京に至る古代の大道「横大路」の西側の入口となる所で、重要な場所で今も交通の要衝であることから、街道を行き交う人々の守護神、交通安全の神様としても信仰されています。
近鉄南大阪線「磐城駅」より徒歩5分