地域連携事業 古の「みやこ」編ポイント紹介

古の「みやこ」編ポイント紹介

  • 平城京

    21.龍王山山頂 (南城跡)

    龍王山山頂(南城跡)から眼下を見下ろせば、奈良盆地が一望できる。藤原京から平城京への三官道(上ツ道、中ツ道、下ツ道)の位置関係を想像することができ、当時の人々の営み、そして遷都に思いを馳せることができる。

    年代 710
    所在地 奈良県天理市田町

    天理市観光協会いにしえのMAP

  • 平城京

    22.興福寺

    阿修羅像で有名な興福寺は、和銅3(710)年、藤原不比等が平城遷都に伴って、前身の厩坂寺を移転したもので、藤原氏の氏寺として、藤原一族の隆盛とともに寺勢を拡大しました。平成30(2018)年に復元された中金堂は荘厳です。(興福寺五重塔は大規模な保存修理工事を実施します。)

    年代 710
    所在地 奈良県奈良市登大路町48

    法相宗大本山 興福寺いにしえのMAP

  • 平城京

    23.復元氷室

    天理市・福住地域では、その昔、氷を冬季に作って保存し、夏になると朝廷へ献上していたと伝わります。氷を保存した「氷室」は日本書紀にも記され、平城京長屋王屋敷跡からは「都祁氷室」と書かれた木簡が出土しています。その氷室が復元され、地域の歴史を現代に伝えています。

    所在地 奈良県天理市福住町

    天理市 産業振興課いにしえのMAP

  • 平城京

    24.薬師寺

    薬師寺は、天武天皇9(680)年、に天武天皇が皇后鵜野讃良皇女(うののさららのひめみこ)(後の持統天皇)の病気平癒を祈って発願され、持統天皇が即位してから藤原京に造営されました。その後平城遷都に伴い、養老2(718)年に平城京右京六條二坊の現在の地へと遷りました。薬師寺創建当初から唯一現存する東塔を含む天平伽藍が見所です。

    年代 718
    所在地 奈良県奈良市西ノ京町457

    薬師寺いにしえのMAP

  • 平城京

    25.元興寺

    元興寺は、養老2(718)年、平城遷都に伴って、前身の法興寺(飛鳥寺)を移転したものです。極楽堂と禅室の屋根には飛鳥・奈良時代の瓦も現存しており、境内からは無数の石仏と民俗資料が発見されています。また、奈良時代の木造五重小塔、木造阿弥陀如来坐像なども多数安置されています。

    年代 718
    所在地 奈良県奈良市中院町11

    元興寺いにしえのMAP

  • 平城京

    26.岩船寺

    本尊は阿弥陀如来像で10世紀を代表する仏像として知られています。三重塔(室町時代)は中世後期の代表作ともいわれており、重要文化財に指定されています。また、境内には四季折々の花が咲き誇る「花の寺」として多くの参拝者が訪れています。

    年代 729
    所在地 京都府木津川市加茂町岩船上ノ門43

    岩船寺いにしえのMAP

  • 平城京

    27.法隆寺 夢殿

    739年頃、聖徳太子の菩提(ぼだい)を願って高僧行信僧都(こうそうぎょうしんそうず)により、斑鳩宮の跡地に建立されたのが夢殿です。夢殿は東院伽藍の中心となる建物であり、堂内には、秘仏・救世観音像や国宝の行信僧都像が安置されています。

    年代 739
    所在地 奈良県生駒郡斑鳩町法隆寺山内

    聖徳宗総本山 法隆寺いにしえのMAP

  • 平城京

    28.海住山寺

    本尊は阿弥陀如来像で10世紀を代表する仏像として知られています。三重塔(室町時代)は中世後期の代表作ともいわれており、重要文化財に指定されています。また、境内には四季折々の花が咲き誇る「花の寺」として多くの参拝者が訪れています。

    年代 735
    所在地 京都府木津川市加茂町例幣海住山境外20 海住山20

    海住山寺いにしえのMAP

  • 恭仁京

    29.恭仁旧跡 (山城国分寺跡)

    1300年前に造られた恭仁京は、都の期間は5年と短いものでしたが、その間、天平13年に国分寺、国分尼寺建立の詔、天平15年に大仏造立の詔、墾田永年私財法の発布があり、歴史上極めて重要な時期だったといえます。現在は、大極殿礎石と七重塔礎石が残っています。

    年代 743
    所在地 京都府木津川市加茂町例幣中切29

    木津川市いにしえのMAP

  • 恭仁京

    30.くにのみや学習館 (木津川市文化財整理保管センター)

    恭仁京の解説ビデオを上映しています。その他、恭仁京出土の瓦などの遺物展示を行っています。

    年代 743
    所在地 京都府木津川市加茂町岡崎考28

    木津川市いにしえのMAP