おでかけガイド 歴史街道おすすめモデルコース
歴史街道おすすめモデルコース
日本文化を体感する旅にでましょう
日本の歴史を時代の流れに沿ってたどることができる歴史街道。
スタッフが見て、聞いて、歩いて、「日本の歴史・文化」を楽しく体感できるコースをご紹介します!
PICK UPスポット
-
北近畿の歴史・文化・自然を訪ねて~古代丹後王国と但馬ぶらり旅~(1泊2日の旅、兵庫県・豊岡市 京都府・京丹後市、宮津市、伊根町、与謝野町)
古代より大陸との交流が盛んなところで、まぼろしの丹後王国があったとも言われる丹後半島 …
-
泉州をタイムトラベル(1泊2日の旅、大阪府・堺市、泉大津市、岸和田市、泉佐野市)
クフ王のピラミッド、秦の始皇帝陵とならぶ世界最大規模の墓の一つで、日本最大の前方後円 …
-
万葉・徳川ゆかりの地・和歌の浦の絶景から心の癒しを求めて紀州路に名刹を訪ねる (1泊2日の旅、和歌山県・和歌山市、紀の川市、岩出市)
和歌山市街の南方、和歌川河口の干潟を中心に雑賀崎や熊野参詣道紀伊路・藤白坂まで広がる …
-
鯖街道をたどり「みほとけの里・若狭小浜」から「水辺の里・高島」を訪ねる (1泊2日の旅、滋賀県・高島市 福井県・若狭町、小浜市)
福井県小浜市から京都へ食材を運ぶ道は「鯖街道」と呼ばれ、古くは奈良・京都の皇室に食材 …
-
戦国武将の夢のあとをたどる旅 滋賀~福井(1泊2日の旅、滋賀県・大津市、近江八幡市、彦根市 福井県・あわら市、丸岡町、大野市、福井市)
滋賀から福井にかけては、戦国時代、数々の武将たちが戦った古戦場や城郭が数多く残されて …
-
姫路どっぷり 世界遺産・姫路城と西の比叡山書写山圓教寺をめぐる旅(1泊2日の旅、兵庫県・姫路市)
兵庫県南西部に位置する姫路市は、歴史街道の戦国~江戸時代のネットワークのエリア。国宝 …
-
山岳信仰、修験道のメッカを歩く。(奈良県・吉野町)
古来より山岳信仰の場として崇められてきた吉野。奈良時代初めに、役行者が金峯山(吉野~ …
-
古墳と町人文化のまちをめぐる(大阪府・堺市)
豪商・納屋助左衛門ゆかりの大安寺やキリスト教を初めて伝えたザビエル来堺の記念碑が建つ …
-
金泉・銀泉の名湯・有馬で歴史探索(兵庫県・神戸市)
日本最古の名湯として知られる有馬。奈良時代には僧行基が温泉寺を建立。鎌倉時代には仁西 …
-
異国文化と歴史を体感するまちあるき(神戸市・北野異人館街)
明治の開国以降、外国人たちが移り住んだまち。海の見える高台にある、風見鶏の館、萌黄の …
-
大阪のシンボル「大阪城」散策(大阪府・大阪市)
豊臣秀吉が権力の象徴として築いた大阪城。周辺には、平城京よりもさらに古い都の遺稿・難 …
-
名水のまちをめぐる(京都府・京都市)
桂川、宇治川など主要な河川が流れ、古くから水運の拠点として、また、酒造業が発展した伏 …
-
桜・紅葉の名刹と明治京都の産業復興にかけた地を散策 (京都府・京都市)
平安神宮周辺は、明治維新後、新政府により東京に遷都された京都の近代産業復興の拠点とし …
-
宇治の歴史と自然を歩く~源氏物語の古跡をたどる~(京都府・宇治市)
平安時代、貴族の別荘地として栄えた風光明媚な宇治は、平安時代には貴族の別荘の地となり …
-
鹿が群れ遊ぶ奈良公園と周辺の社寺を巡る(奈良県・奈良市)
741年、聖武天皇の発願によって建立された天下総国分寺・東大寺や710年藤原不比等が …
-
平城遷都1300年の都をめぐる(奈良県・奈良市)
710年、中国の都、長安をモデルに東西5.9キロ、南北4.8キロの広大な都が造られま …
-
大化改新ゆかりの地で歴史をたどる(奈良県・橿原市)
大和三山(畝傍山、耳成山、香久山)の中央に約1300年前にわが国初の首都であった藤原 …
-
聖徳太子ゆかりの三寺と藤ノ木古墳をめぐる(奈良県・斑鳩町)
法隆寺、法起寺、法輪寺…聖徳太子にゆかりの深い古寺・史跡が田園風景の中に点在する太子 …
-
古墳を眺め、古代にひたる-日本最古の道 山の辺の道を歩く-(奈良県桜井市・天理市)
最古の官道・山の辺の道がとおる桜井。三輪山をご神体とする延喜式内社の最も古い神社のひ …
-
飛鳥の石造物をめぐる(奈良県・明日香村)
のどかな田園風景の中に、板蓋宮跡、高松塚古墳、石舞台古墳など古代国家の権力闘争の舞台 …
-
はじまりのまち伊勢(三重県・伊勢市)
市域の3分の1を占める伊勢神宮の門前町・伊勢。古くからの伝統が今も生き続けている町で …