
「歴史街道を楽しもう2022」第2回結果発表のご紹介です。
「その地域にしかないもの」「その地域らしいもの」「その地域でしか味わえないもの」など
オリジナリティ溢れる多くのステキな写真を投稿頂きまして、誠にありがとうございました。
府県別投稿数の順位は下記の通りです。
受賞者は各府県の中から選んでいます。

投稿者:tirosan2525 様
撮影場所:猿沢池
背景がまるで鏡のように池面に映し出され、とても神秘的な香りが漂います。良質な写真のすべての要素が、含まれています。

投稿者:hanasanpo 様
撮影場所:旧竹林院
燃えるような紅葉が想像できます。美しい赤と黒のコントラストが素晴らしく、秀逸な写真に仕上がっています。

投稿者:megumikeda22 様
撮影場所:海住山寺
赤と緑の葉の間に佇む国宝の五重塔。凛とした雰囲気が漂ってきます。

投稿者:chimataike 様
撮影場所:南禅院
色のバランスが素晴らしいです。秋の京都を象徴する写真に仕上がっています。

投稿者:omami0730 様
撮影場所:岡崎神社
今年ならではの1枚です。可愛らしいうさぎたちが、私たちを笑顔にさせてくれます。

投稿者:mixjuicesan 様
撮影場所:南京町
子どもたちの笑顔がとても素敵です。楽しく過ごせるこんな日を待っていたのです。

投稿者:nao_o_pon 様
撮影場所:メリケンパーク
海面に映るレインボーカラー。撮影場所、撮影時間などを考慮なさった会心の一作です。

投稿者:belbetbelbet 様
撮影場所:通天閣
撮影角度に工夫が見えます。街中にニョキッと顔を出す通天閣、やはり大阪のシンボルです。

投稿者:w1a_rimu 様
撮影場所:箕面公園
赤がよいアクセントになっています。箕面は、新緑、納涼、紅葉と魅力が満載です。

投稿者:kochisa_ym 様
撮影場所:和歌山城 竹燈夜
秋の和歌山市を約8,000本の竹燈篭の光でコーディネートします。しっとりとした雰囲気が漂います。

投稿者:reinyannyan_ikeike 様
撮影場所:高野山奥の院参道
奥の院の約20万基を超える墓石などの中から、よくキュートな2体を見つけました。拍手!

投稿者:matsuzu2020 様
撮影場所:鬼ヶ城
世界遺産の鬼ヶ城。巨岩の荒々しさが、十分に伝わる写真です。必見の価値ありです。

投稿者:natural_pure_koko 様
撮影場所:伊賀上野城
夕日に沈む太陽が、お城のシルエットを美しく浮かべています。絶妙の撮影タイミングです。

投稿者:lovetabi2020 様
撮影場所:道の駅 恐竜渓谷かつやま
可愛い恐竜とボリュームあふれる植栽のバランスが、ユニークな写真に仕上げています。

投稿者:tabi_matcha 様
撮影場所:一乗谷朝倉氏遺跡
この門を進むとどこか戦国時代にタイムスリップできる気がします。歴史のロマンを感じます。

投稿者:hanasawa015 様
撮影場所:岡太神社(越前市)
~福井県様からのコメント~
歴史ある神社を撮影していること、綺麗な紅葉の魅力が伝わる写真となっているところがよかった。神社と紅葉のコントラストに目を見張るものがあり、印象的な写真だった。

投稿者:miruramu22 様
撮影場所:田烏の棚田
~ 福井県様からのコメント ~
百人一首の舞台にもなり、日本の原風景を感じることができる「田烏の棚田」を撮影している点がよいと感じた。夜空とキャンドルのコントラストに目を見張るものがあり、印象的な写真だった。

投稿者:sanapu43 様
撮影場所:こにゅうどうくん
~三重県様からのコメント~
四日市市のマスコットキャラクターのこにゅうどうくん。サンタ姿でとてもかわいいですね。

投稿者:umetan_love_to_be_in_nature 様
撮影場所:熊野古道伊勢路
通り峠の癒しの苔たち
~ 三重県様からのコメント ~
神聖な雰囲気の熊野古道。写真を見ていると歩きに行きたくなりますね。

投稿者:jiratchayasomsak 様
撮影場所:北国脇往還
~滋賀県様からのコメント~
木之本から関ケ原をつなぐ北国脇往還の歴史が、青空の下のサイクリングで蘇るところを評価。

投稿者:tomomomo_mo 様
撮影場所:彦根城
~滋賀県様からのコメント~
紅葉を纏った木々を天守が天高く突き抜ける構図が、彦根城の品格を伝えているところを評価。

投稿者:iguchi.satoshi 様
撮影場所:神護寺
~京都府様からのコメント~
長く続く階段が、長く続いてきた(これからも続いていく)京都の歴史を表しているかのよう。

投稿者:yuuuta.inouuue 様
撮影場所:世界遺産平等院 鳳凰堂
~京都府様からのコメント~
京都の宇治エリアの歴史的建造物といえば、世界遺産、平等院の鳳凰堂。シンプルだが、シンプルであるが故、見た人がそれぞれ、歴史の中の様々な京都の姿を想像できる。多くを語らないようで、全てを表すような写真だと感じられる。

投稿者:yasumasan8403 様
撮影場所:南海平野線跡地
~大阪府様からのコメント~
かつての平野線に思いを馳せられる写真でした。

投稿者:coco.hibi 様
撮影場所:なんばパークス
~大阪府様からのコメント~
姉妹で光を楽しんでいる風景が微笑ましい1枚です。

投稿者:kei_yoshi_photography 様
撮影場所:湊川隧道
~兵庫県様からのコメント~
湊川隧道は当時の高度な土木技術と歴史を感じることができ、奥行きが良く表現されています。

投稿者:kein_lander 様
撮影場所:平福の街並み
~兵庫県様からのコメント~
昔ながらの石垣と川座敷、土蔵群が見られるのはこの地域ならではです。

投稿者:sh888bu 様
撮影場所:浮見堂
~奈良県様からのコメント~
奈良公園内の鷺池に浮かぶ浮見堂が水面に映り、鏡のような幻想的な景色の写真で素敵だったので選ばせていただきました。

投稿者: hiyokoondo 様
撮影場所:法隆寺
~奈良県様からのコメント~
聖徳太子によって創建された法隆寺は、約1300年もの長い歴史を経て、現代に引き継がれてきた奈良県が誇る世界最古の木造建築です。

投稿者:8240_sabchan 様
撮影場所:元嶋神社の海上鳥居
~和歌山県様からのコメント~
天神崎近くにある元嶋神社の海上鳥居。
抜けるような青空とまるで海に浮かんでいるように見える鳥居が美しい一枚です。

投稿者:co.ma.ki 様
撮影場所:友ヶ島の第三砲台跡
~和歌山県様からのコメント~
人気観光スポット友ヶ島の第三砲台跡。
人工物と自然との調和が醸し出す、その独特で神秘的な世界観が表現された一枚です。